マルクトレポート(2017年5月28日)

投稿日:

こんにちは、ハルです。

少し時間が空きましたが、5月のマルクトレポートです。

今回は鹿児島市騎射場の「のきさき市」や鹿屋の「かのやバラ色婚活2017」と同日にイベントが重なりましたが、それでも多くの方がマルクトが開催された城山公園に足を運びました。

やっぱり気持ちの良い雰囲気ですからかね(*^_^*)

DSCN0421.JPG

それでは、今回も出店した店舗を紹介していきます。

konomichi

DSCN0399.JPG

既にマルクトでは常連となっているkonomichi。今回は新商品「ルッコラとハムのカンパーニュSandを販売。ふくどめ小牧場のハム×畑パンのカンパーニュという豪華な組み合わせのサンドイッチは、食べ応えのある美味しい一品でした。

DSCN0400.JPG

cafe Azito

 

DSCN0401.JPG

鹿屋市串良にお店を構えるcafe Azito。以前も取り上げさせて頂きました。今回は野菜と肉がたっぷりと入ったAzitoサンドを販売していました。

DSCN0402.JPG

小松食堂

DSCN0412.JPG

鹿屋の老舗食堂・小松食堂。今回は、だっきしょ豆腐の新しい食べ方を提案していました。それがこちら。

DSCN0414.JPG

だっきしょ豆腐を天ぷらにした「さくトロ」。そのままでも美味しいですが、天つゆをかけるのも尚美味しいです!

EN

 

DSCN0409.JPG

今月オープンするライフスタイル提案型ショップ「EN」。先行してマルクトに初出店でした。DIYパーツや子供雑貨などを販売していました。オープンに向けて良いPRになったのではないでしょうか。

KITADA SARUGGA

DSCN0406.JPG

久々の出店となったSARUGGA。今回は混ぜれば色の変わる特製カルピス等を販売。インスタグラム映えしそうなビフォーアフターは写真をご覧下さい。(ビフォーは左、アフターは右)

出水田鮮魚

DSCN0417.JPG

こちらはかなり久々の出店となった出水田鮮魚です。今回は無添加の魚の干物を販売しました。美味しそうですね(^.^)

DSCN0416.JPG

京町食堂

DSCN0418.JPG

4月にリスタートした京町食堂。今回は新店長の須磨さんが初出店!鶏の唐揚げを販売していました。唐揚げは行列が出来たらしく、僕が行った頃には残念ながら売りきれでした(驚)。

 

今回紹介したお店はほんの一部です。今回も様々なお店が出店しており、賑わいを見せていました。やはり楽しいですね。

それでは、次回のマルクトレポートもお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中