こんにちは、ハルです。
以前、Kagoshimaniaxで書いた京町わんどの記事であったように、鹿屋・京町にある老舗のおでん屋「黒ぢょか」が仮店舗に移転しました。
↓その時の記事は、こちらを参照
http://www.kagoshimaniax.com/archives/9958
それでは、移転した黒ぢょかはどうなっているのか・・・
ということで、行ってきました!
外観はこんな感じです。丁度目線の高さに合わせて、店内が見えるように作られています。これによって、外から空席状況が分かるようになっています。また、店内からもお客さんが来たと分かるようになっています。
内装はこんな感じです。以前の店舗は少々狭めに作られていましたが、仮店舗は席の後ろに多少の広さがあります。また、夏でも結構涼しい造りになっています。クーラーもそれほど要らない構造です。
お待ちかねのおでんの登場です。まずはオーソドックスに、大根、豆腐、里芋、豚バラを注文。
黒ぢょかのおでんって優しい味がするのですが、この味は暑い夏でも食べたくなります。ノンアルコールビールとの相性もばっちりです。
おでんを食べている途中に、女将さんからところてんを頂きました。暑い時につるつるっといきたくなりますね。
そして変わり種を注文。ロールキャベツです。ロールキャベツのおでんって、見たこと無いですよね?Jっ際に食べてみて下さい。本当に美味しいですから。
仮店舗で現在営業している黒ぢょか。京町わんどが完成する11月までの仮店舗に、是非とも行ってみて下さい。
それでは。
【黒ぢょか】
住所(仮店舗):鹿児島県鹿屋市本町5-9
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日
電話番号:0994-42-3367