こんにちは、ハルです。
もうすぐ2017年も終わりますね。早いものです。このブログもぼちぼちやっていきますので、よろしくお願い致します。
さて、もうすぐクリスマスですね。皆さんはどんなクリスマスを過ごすのでしょうか?
11月26日におおすみハナマルシェ主催のChristmas Marketが開催されました。一足早くクリスマスを感じるイベントです。
いつもながら速報性が全くなく、放置してやっとのこさ書いているブログですので、記録用としてご覧下さい。
場所は鹿屋市吾平町にある旧神野小学校です。
当日は生憎の雨でしたが、それでも多くの人がこの場所に足を運びました。
僕はこの場所に来て早々傘が壊れてしまうというアクシデントに見舞われましたが、小雨だったので何とか乗り切れました。
料理の出店も多数ありました。
僕はここでTouto Coffeeというお店のコーヒーを飲みました。
様々な種類の豆があるそうです。僕は苦めのコーヒーが好きなので、ブラジルサントスを注文しました。
コーヒーにはMerry Xmasと書かれています。クリスマス気分を先取りです。
味はすっきりとした苦みでした。(レポが下手か!)
体育館の方でも雑貨の販売やワークショップが行われていました。
そして、ステージではスペシャルライブが開催されていました。クリスマスの曲を演奏していました。多くの人がステージ前で聴いていました。
雨の中でしたが、多くの人が訪れたこのイベント。一足先にクリスマスを感じる楽しいイベントでした。
それでは。
1件のコメント 追加