こんにちは、ハルです。
早いもので、2017年も終わりですね。僕自身、様々な変化があった年でした。
さて、今年の夏に訪れて記事にしようとしていたのですが、中々書けなかった記事を2017年最後の記事として書きます。
鹿屋には「鹿屋アスリート食堂」というお店があります。このお店は一体どんなお店なのかというと、2014年に株式会社バルニバービ・鹿屋体育大学・鹿屋市の産学官連携プロジェクトとしてオープンしたお店です。現在は、東京にもアスリート食堂がオープンしています。
詳細は、下のリンクからご覧下さい。
外観はこんな感じです。
こちらでは、「一汁一飯三主菜」を提案しています。これはご飯+汁物+おかず3品を組み合わせる食べ方です。
写真のような感じで選べます。
ということで、僕も注文してみました。僕が食べたのはこちらです。
結構ボリュームがありますね!
これで820円で食べることが出来ました。結構お得ではないでしょうか?
僕が注文したのは、アス米、さつま汁、白身魚のカレー風竜田揚げ、夏野菜のスパニッシュオムレツ、かぼちゃとズッキーニのサラダです。
アス米とは、鹿屋産イクヒカリの胚芽米と白米に雑穀を配合したオリジナルブレンド米のことです。ビタミンB1、カルシウム、鉄分が豊富だそうです。
味はもちろん美味しいのですが、こちらの料理は健康に気を遣った料理となっています。
そして、レシートにはカロリーや摂取出来る栄養が数値として書かれています。健康な体づくりをする人にとっては、これは嬉しいですね。
健康な体づくりをサポートする鹿屋アスリート食堂。是非、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
それでは、また2018年にお会いしましょう。皆さんにとって、素敵な2018年が訪れますように。
それでは。
【鹿屋アスリート食堂】
住所:鹿児島県鹿屋市古里町594-1
営業時間
(月~金)11:30~14:00、17:30~22:30
(土・祝)11:00~14:00、17:30~22:30
(日)11:00~14:00、17:30~21:30
電話番号:0994-46-3480