こんにちは、ハルです。
先日から、鹿児島県のホームページ等である賞の投票が始まりました。何の賞かというと、
かごしま・人・まち・デザイン賞
の投票です。
こちらの賞は県内の良好な景観の形成に特に功績のあった人々を表彰するというもので、個性豊かで魅力あふれる景観の形成を推進するというものです。
今回が第6回の開催ということですが、こちらの自然・歴史的景観部門で錦江町の「冬の風物詩 大根やぐら」が最終選考の候補となっています。
皆さんで応援しましょうと言いたいところですが、錦江町の大根やぐら以外にも多くの候補があります。皆さん自身で、投票したいと思う候補に投票をすれば良いのではないかと考えています。そうすれば、県内にあるそれぞれの地域が頑張れる原動力になると思うからです。
大隅からは、錦江町で取り組まれている方々がいるということを知って頂ければと思います。
投票の方法はインターネット投票と鹿児島県庁18階及び各地域振興局・支庁に設置する展示による投票によって行われています。投票期間は12月14日(金)~2019年1月16日(水)です。
詳しくは下記の鹿児島県のホームページを参照にして下さい。
それでは。
【第6回かごしま・人・まち・デザイン賞】
投票期間:2018年12月14日~2019年1月16日
投票方法
①インターネット投票
インターネット投票ページ(パソコンはこちらから)
https://www.shinsei.elg-front.jp/kagoshima2/uketsuke/dform.do?id=1543903659379
インターネット投票ページ(スマートフォンはこちらから)
https://www.shinsei.elg-front.jp/kagoshima2/uketsuke/sform.do?id=1544572472352
②鹿児島県庁18階及び各地域振興局・支庁に設置する展示による投票