マルクトレポート(2021年4月25日)



JA鹿児島県経済連 うなぎ蒲焼 2尾【鹿児島県大隅産】

ご無沙汰しております、ハルです。

昨年から続いている新型コロナウイルスの影響はまた一段と大きなものになっています。皆さんも感染症対策をしっかりと行っていきましょう。

さて、4月25日に鹿屋市城山公園で「食と暮らしのマルクト@おおすみ」が開催されました。

入口で検温や手指消毒の感染症対策がしっかり行われ、13店舗出店での開催となっていました。

天気に恵まれ、とても気持ちの良い日曜日でした。

コロナ禍でのマルクトの開催中止や僕自身のプライベートなことも重なり、久々に訪れたマルクト。僕が訪れた14時頃はほとんどの料理が完売となっていました。

その中で僕は「自己満足系俺風kitchen GOUTER」のガイトードというタイの唐揚げを頂きました。

レモン果汁とチリソースをかけて。

また、「畑pan」ではすっきりとした味わいのクラフトコーラを頂きました。

コロナ禍という難しい状況で開催まで尽力された運営や出店者の皆さんには本当に頭が下がる思いです。

次回のマルクトは5/23(日)に霧島ヶ丘公園で開催予定となっています。5/22(土)に門司港グランマーケットとコラボで「グランマかのや×食と暮らしのマルクト」が開催予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で開催延期となりました。いつか感染拡大が落ち着いて無事に開催される時を待ちましょう。

皆さんも感染症対策を徹底し、気を付けて過ごしていきましょう。いつかコロナが終息して気兼ねなく過ごせる日々を信じて。

それでは。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中