こんにちは、ハルです。 またしてもかなりお久しぶりとなりました。 今回は、11月28日に開催された「食と暮らしのマルクト@おおすみ」に行ってきましたので、そのレポートを書いていきます。 会場となった鹿屋市城山公園の入口で…
投稿者: ハル
マルクトレポート(2021年4月25日)
JA鹿児島県経済連 うなぎ蒲焼 2尾【鹿児島県大隅産】 ご無沙汰しております、ハルです。 昨年から続いている新型コロナウイルスの影響はまた一段と大きなものになっています。皆さんも感染症対策をしっかりと行っていきましょう。…
災害復旧ボランティアを募集しています。
ボランティアのすすめ―基礎から実践まで (実践のすすめ) こんにちは、ハルです。 先日、九州南部で猛烈な雨が降り、大隅地方に甚大な被害をもたらしました。鹿屋市では総雨量が1000ミリを超え、記録的な豪雨となっています。引…
アミュ広場のたるみずマルシェに行ってきました。
【ふるさと納税】垂水市海潟名物 カンパチびんた煮&銘菓キヌサヤ最中 こんにちは、ハルです。 こちらのブログを更新するのは約4ヶ月ぶりということで、大変ご無沙汰しております。 実生活で忙しかったり金銭的な関係で大隅に行けな…
モスバーガーで志布志産茶葉を使ったシェイクとショコラを頂いた話。
鹿児島県志布志産 うるわし和茶 100g こんにちは、ハルです。 もう6月に入りましたね。九州南部でも梅雨入りし、本格的にじめっとした季節がやってくるなと感じています。 そんな時は何か美味しいものを頂きたいなと思うのです…
大隅道の駅の旅(最終回) 道の駅たからべ(曽於市)
【ふるさと納税】鹿児島の緑茶 特選茶葉など合計400g!やごろうみどり詰合せセットA【南州園茶舗】 こんにちは、ハルです。 不定期で大隅にある道の駅を紹介するコーナー「大隅道の駅の旅」。 ついに今回が最終回となりました。…
1ヶ月ごしでYUKUSA SUGAHARA!2019について振り返っていく。
鹿屋の名店[麺’sらぱしゃ]塩らーめん3セット(9食分+替玉3)送料無料 鹿児島 鹿屋 ラーメン 拉麺02P03Dec16 こんにちは、ハルです。 新元号「令和」になってから初めての投稿です。令和でも大隅維新…
垂水「味処海の桜勘」で食べたカンパチが美味しかった。
こんにちは、ハルです。 先日、僕は垂水を訪れました。せっかく垂水に来たので、何か垂水の美味しい食べ物を食べたいと思い食堂を探していたところ、ある食堂の料理が美味しいらしいと知りました。 味処海の桜勘 「桜勘」と書いて「お…
大隅道の駅の旅⑨ 道の駅たるみずはまびら(垂水市)
こんにちは、ハルです。 大隅にある道の駅をゆるっと紹介するコーナー「大隅道の駅の旅」。今回が9回目となります。 今回紹介道の駅は、「道の駅たるみずはまびら」です。 垂水にある道の駅といえば、こちらのコーナーの7回目で紹介…
大隅で遊び、楽しむ。大隅のアウトドアを紹介する企画展が始まります。
こんにちは、ハルです。 皆さんは大隅でどのように遊びたいと考えていますか? 今回は大隅での遊びを提案するある企画を紹介していきます。 企画展 大隅でアウトドアをやってみた! ※画像はFacebookのイベントページ「企画…