こんにちは、ハルです。 またしてもかなりお久しぶりとなりました。 今回は、11月28日に開催された「食と暮らしのマルクト@おおすみ」に行ってきましたので、そのレポートを書いていきます。 会場となった鹿屋市城山公園の入口で…
カテゴリー: 食と暮らしのマルクト@おおすみ
マルクトレポート(2021年4月25日)
JA鹿児島県経済連 うなぎ蒲焼 2尾【鹿児島県大隅産】 ご無沙汰しております、ハルです。 昨年から続いている新型コロナウイルスの影響はまた一段と大きなものになっています。皆さんも感染症対策をしっかりと行っていきましょう。…
【イベント紹介】食と暮らしのマルクト@おおすみ
オーガニック黄金しょうがパウダー70g こんにちは、ハルです。 明日12月23日に鹿屋市城山公園で、今年最後の「食と暮らしのマルクト@おおすみ」が開催されます。 今回のテーマは「イロドリ」ということで、イロドリ鮮やかな商…
マルクトレポート(2018年11月23日)
こんにちは、ハルです。 大隅維新ジャーナルで初回の開催から応援している「食と暮らしのマルクト@おおすみ」。11月の開催は通常の第4日曜日ではなく、祝日の11月23日に鹿屋市城山公園で開催されました。 生憎の天気での開催が…
マルクトレポート(2018年10月28日)
こんにちは、ハルです。 11月に入りましたね。1年もあっという間という気がしてくる季節になってきました。 それでは、月1のマルクトレポートです。 10月28日に開催されたマルクトは、天候に恵まれた一日でした。 今回は「秋…
マルクトレポート(2018年9月23日)
こんにちは、ハルです。 今回は先月の第4日曜日に開催されたマルクトのレポートです。 9月開催のマルクトが今年最後の夜開催のマルクト「ナイトマルクト」でした。 そして、今回開催されたマルクトで、3周年を迎えました! という…
マルクトレポート(2018年8月26日)
こんにちは、ハルです。 もう9月に入りましたね!夏休みが終わり、学校は2学期が始まりましたね。もう夏の終わりを感じる気配です。 それでは、先月鹿屋城山公園で開催されたマルクトレポートを書いていきます。 7月は都合が合わず…
マルクトレポート(2018年6月24日)
ご無沙汰しています。ハルです。 今回は久々に食と暮らしのマルクト@おおすみのレポートを書きます。 4月は私用で行けず、5月はマルクトが中止だったので、久々のマルクト記事です。 6月のマルクトは当初の天気予報が雨だったため…
マルクトレポート(2018年3月25日)
こんにちは、ハルです。 4月に突入ということで、新年度が始まりましたね。いかがお過ごしでしょうか。寒暖差が激しい季節ですので、体調には十分気を付けてください。ちなみに、僕は風邪を引きました。 それでは、先月末に開催された…
マルクトレポート(2018年2月25日)
こんにちは、ハルです。 年度末の3月になりましたね。皆さんも慌ただしい日々を過ごしていることと思います。 いつものように、先月開催のマルクトを振り返っていきます。 2月のマルクトは、雨天の為プチマルクトと規模を縮小して開…