こんにちは、ハルです。 そういえばやってたなと思われそうなくらい超不定期更新のコーナー「大隅道の駅の旅」。大隅にある道の駅を実際に訪れて紹介する、ちょっとマニアックなコーナーです。 今回が第8回目(ブログ開設後は3回目)…
肉の日に肉を喰らおう!リナシティまるごと食フェスが開催。
こんにちは、ハルです。 もうすぐ2月9日がやってきますが、皆さんはこの日に何が食べたくなりますか? そうですよね……。 肉ですよね! 2月9日といえば、肉の日。つまり、肉を食べたくなる。そう思いませんか? こんな日は肉を…
鹿屋体大自転車部がクラウドファンディングをやってます。
こんにちは、ハルです。 皆さんは、クラウドファンディングという言葉をご存知ですか? クラウドファンディングサービスのサイト「Readyfor」によると、 クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(cro…
「りなかる!」が想像以上にすごそう!
明けましておめでとうございます、ハルです。 2019年も大隅維新ジャーナルをよろしくお願い致します。 新年最初の記事は、1月6日に開催されるイベント紹介です。 1月6日(日)に鹿屋市のリナシティかのやで「りなかる!Vol…
曽於市のツイッターが面白い!
ジューシー 末吉ゆず 612-610 こんにちは、ハルです。 先日こちらのブログでもツイッターを始めてみたので、最近は定期的にツイッターのタイムラインを見るようにしています。 タイムラインを追っていると、面白い投稿をして…
【イベント紹介】食と暮らしのマルクト@おおすみ
オーガニック黄金しょうがパウダー70g こんにちは、ハルです。 明日12月23日に鹿屋市城山公園で、今年最後の「食と暮らしのマルクト@おおすみ」が開催されます。 今回のテーマは「イロドリ」ということで、イロドリ鮮やかな商…
大隅維新ジャーナル、Twitter始めました
十津川農場 ねじめびわ茶300+10袋付 ※送料無料(北海道・沖縄・離島除く) こんにちは、ハルです。 ちょっとしたお知らせなのですが、この度大隅維新ジャーナルでTwitterアカウントを始めることにしました。 とは言っ…
かごしま・人・まち・デザイン賞の投票が始まってます。
るるぶ鹿児島 指宿 霧島 桜島’19 (るるぶ情報版) こんにちは、ハルです。 先日から、鹿児島県のホームページ等である賞の投票が始まりました。何の賞かというと、 かごしま・人・まち・デザイン賞…
京町食堂がリニューアル
こんにちは、ハルです。 鹿屋市の中心地にあり、古くから地元の人に愛される老舗や挑戦的な個性派のお店が立ち並ぶ通り「京町通り」。そんな京町通りにあるお店「京町食堂」が、この度リニューアルするそうです。 これまで京町食堂には…
イプシロンロケット打ち上げ日が決まったようです。
まっぷる 鹿児島 指宿・霧島’19 (まっぷるマガジン) こんにちは、ハルです。 昨日Facebookページの方ではシェアしたのですが、イプシロンロケットの打ち上げ日が決定したそうです。 何故この話題を大隅維…