モスバーガーで志布志産茶葉を使ったシェイクとショコラを頂いた話。

投稿日:


鹿児島県志布志産 うるわし和茶 100g

こんにちは、ハルです。

もう6月に入りましたね。九州南部でも梅雨入りし、本格的にじめっとした季節がやってくるなと感じています。

そんな時は何か美味しいものを頂きたいなと思うのですが、モスバーガーである商品が目に留まりました。

・まぜるシェイク ほろにが抹茶

・ひんやりドルチェ 抹茶ショコラ

どちらもモスバーガーの期間限定メニューとのことですが、僕はある文章に驚いたのです。

志布志市産茶葉使用

おい、まじか。全国チェーン店で志布志の茶葉を使ったメニューを出してるのか。

公式Twitterでもしっかりと志布志というワードを確認。

これは、少しでも志布志に住んでいた者として見過ごすわけにはいかん!

そう思った僕は、この2つとテリヤキチキンバーガーを注文しました。

少し待っていると、メニューがやってきました。

IMG_0747.JPG

はっきりと「志布志市産茶葉使用」と書いてあります。これを見るだけで、一人でテンションが上がりました。

IMG_0750IMG_0752

店員さんからシェイクをよく混ぜて下さいと言われたので、早速混ぜてみることにします。

IMG_0753.JPG

混ぜていくと、だんだん色が変わり抹茶っぽくなってきました。

IMG_0755

IMG_0756.JPG

気になる味はというと、抹茶のほろ苦さがしっかりと出ていて、抹茶好きの人はハマる味だと思いました。また、シェイクの甘味も感じられて、一杯で2度美味しいメニューとなっています。

続いて、抹茶ショコラを頂きます。袋を開けると、抹茶らしい色で登場です。

IMG_0757

それでは、スプーンですくってみます。

IMG_0759.JPG

こちらも抹茶の味が濃厚で美味しかったです。しっかりと抹茶の味を楽しみつつ小腹を満たせる一品です。

モスバーガーで志布志の茶葉を使った抹茶メニューを頂いてきました。全国チェーン店で志布志の名前を見ることが出来たので嬉しかった上に、志布志の茶葉を美味しく使って頂いたことに感謝の気持ちを覚えました。

今回紹介した2品はどちらも期間限定メニューですので、気になった方はお早めにお近くのモスバーガーで頂いてみて下さい。

それでは。

 

 


《送料込み》 ウーロン紅茶 (半発酵茶)/紅茶(和紅茶)鹿児島産 50g袋タイプ×各1袋set 一番茶使用 志布志 優しい香りと丸みのある味わい 甘涼しい味と香り 新風味 『後払いOK』

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中