こんにちは、ハルです。
先日こちらのブログでもツイッターを始めてみたので、最近は定期的にツイッターのタイムラインを見るようにしています。
タイムラインを追っていると、面白い投稿をしている自治体を見つけました。
それは……
曽於市です。
現在の曽於市公式ツイッター(https://twitter.com/soo_city)のフォロワーは約1,700人程となっています。そんな曽於市公式ツイッターの投稿がとても面白いのです。
例えば、流行語大賞が「そだねー」に決定した際に、曽於市としては「そおだね~」を推していくとツイートしました。その際にカーリング女子日本代表の地元・北海道北見市にも言及しました。
すると、そのツイートが北海道新聞に掲載されました。「今後親交を深めていけたら」という北見市の担当者のコメントまで掲載されています。
それから、定期的にツイッターでは「#そだねー」や「#そおだねー」というハッシュタグを使って投稿しています。
この投稿のように、曽於市のゆるキャラ「そお星人」が度々登場しているので、親しみを覚えるような投稿が多いです。
また曽於市といえば、人気アイドルグループ乃木坂46のメンバー・大園桃子さんの出身地としても知られています。
曽於市のツイッターでは、そんな大園さんの写真を使った投稿を度々行っています。人気アイドルを使ったPRは非常に効果がありそうだなと思うとともに、他の自治体に住んでいる身としては羨ましいなと思います。
このように、面白さと親しみやすさを感じる曽於市のツイッター。是非皆さんも見てみて下さい。
それでは。
曽於市公式ツイッター:https://twitter.com/soo_city
↓こちらも要チェック!