2つの音楽イベントをはしごした話

こんにちは、ハルです。

6月17日土曜日。僕は鹿屋で2つの音楽イベントをはしごしました。

まず僕が行ったイベントは、

MUSIC BASE labo―僕たちはこの街を変えることができない―

というイベントです。

18740601_709968325879819_3625633331313522727_n

このイベントは数年前から鹿屋で開催されているDJイベントです。

開催された場所は、鹿屋で最もアツいビルと言っても過言ではない「瀬口ビル」の中にある

Liberation coffee

IMG_0237.JPG

 

IMG_0239.JPG

コーヒーを飲みながら、ノリノリの音楽を聴く非常に盛り上がるイベントでした。

IMG_0236

登場するDJが自分の音楽を思い思いに流す、自由で盛り上がりのある空間でした。

途中、DJプレイだけでなく歌もありましたよ!

そして、僕がその後向かった音楽イベントは、

西村歩 ソロギターライブ2017Heart Land@鹿屋 bocchi

18194039_656079034593684_361489866482224011_n

場所は、鹿屋京町にある夜カフェ「bocchi」。

このライブでは、ギタリストの西村歩さんが最新アルバム「Heart Land」から曲を披露しました。

IMG_0242

先程の「MUSIC BASE labo」のノリノリな雰囲気とは打って変わり、こちらは落ち着いた雰囲気のギター演奏でした。

IMG_0241

最後には歌詞付きの曲を披露しました。明日や昨日を悔やんでも仕方ないと歌ったこの曲は、僕の心に非常に突き刺さる曲でした。

IMG_0244

以上、僕が2つの音楽イベントをはしごした話でした。動と静、対照的な雰囲気の二つのイベントを同日に鹿屋で楽しめたのは、僕にとって思い出に残る日となりました。

定期的に「MUSIC BASE labo」は開催されますし、bocchiでは様々なアーティストを呼んでライブを開催しています。

是非、行ってみると面白いと思います。

それでは。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中