こんにちは、ハルです。
鹿屋で毎月第4日曜日開催と言えば、毎月取り上げている「食と暮らしのマルクト@おおすみ」がありますが、それよりも長く続いているイベントがあります。それが
月刊焚き火Live
3月26日開催の焚き火Liveは、記念すべき10周年のライブが城山公園駐車場で開催されました!
駐車場に突如出来たライブステージ。ここで、地元のアーティストがパフォーマンスを行いました。
会場では、焚き火Liveのステッカーも販売。僕も1枚購入しました。2枚買うと、なんと10周年記念ステッカーもゲットできました。中々お得な仕様となっています。
会場には子どもたちが遊べるブースもありました。
いつもお世話になっているGouterのジャークチキンをほおばりながら、ライブを観ることにします。(後ほどチャイも頂きました)
特設ステージでは、様々なアーティストのライブが行われました。
鹿屋のギター女子・藍ちゃん。
オリジナル楽曲を歌い上げる・TARA-Chan。
焚き火Liveを代表する大御所・ABBEY ROAD。
23歳子持ちのシンガーソングライター・たくやさん。
このように個性豊かなアーティストのライブが行われ、会場は盛り上がりました。
合間のMCも面白かったです!
僕は途中で帰ったのですが、このイベントは残念ながら雨で撤収となったそうです。
個性が光るアーティストの歌と演奏が聴ける「月刊焚き火Live」。4月以降も第4日曜日に開催です。是非足を運んでみてはいかがでしょう。
それでは。