マルクトレポート(2018年10月28日)

投稿日:

こんにちは、ハルです。

11月に入りましたね。1年もあっという間という気がしてくる季節になってきました。

それでは、月1のマルクトレポートです。

10月28日に開催されたマルクトは、天候に恵まれた一日でした。

今回は「秋の収穫祭」というテーマでの開催でした。既に11月と12月の予告まで行っておりました。

DSCN0909.JPG

会場では風船を作っているところもありました。DSCN0911.JPG

それでは、今回出店したお店の紹介です。

そばる

DSCN0907.JPG

オリジナリティ溢れる創作蕎麦を頂ける「そばる」。こちらでは、オーガニック野菜のぺペロンベジ蕎麦BOWLを頂きました。ピリッとした辛みのある蕎麦ですが、卵でまろやかな味になります。野菜が多いのも嬉しいですね。

DSCN0908.JPG

しふぉん

DSCN0913

鹿屋のプラッセだいわでシフォンケーキを販売している専門店です。僕はプレーンのシフォンケーキを頂きました。ふわふわの生地とほんのりした甘さが美味しいケーキです。

DSCN0915.JPG

Relaxationsalon Azu

DSCN0916.JPG

こちらでは、ハンドトリートメントを行っていました。僕自身、ハンドトリートメントは初めてでした。実際に施術を受けてみたところ、手や腕がものすごく凝っていたらしく、施術でゴリゴリと手や腕から音が鳴っていました。日頃のケアは大事だなと感じました。

 

次回の開催は、11月23日の祝日に開催です。今月のマルクトは通常の第4日曜日開催ではありませんので、お間違えのないようにご注意下さい。テーマは「マルクト文化祭」とのことです。

45304157_2185732258348677_5426447941613125632_n.jpg

それでは。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中